2007年07月 の記事リスト

≪前月 |  2007年07月  | 翌月≫

『ペットをパンダにしてみました』 

カテゴリ:QMAとか

ヤンヤン(←不人気キャラ)のみのキャラ限定でペットがパンダになるそうです。
ほったらかしになっていたヤンヤンのサブカがちょうどあるので、ペットのパンダ化を試してみました。

〔材料〕
キャラ: パククンチョ@ヤンヤン(大魔導師)
ペット: もりなが@赤竜
マジカ: 少量
リアルマジカ(100円玉): 少量

パンダ

サーモン×2を与えてみました。

パンダ

茶クマになりました。
赤クマじゃないのか・・・。
パンダなら白ベースかなってことで、マジックミルク×2、スライスイカ×2など与えてみます。

パンダ

   キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

パンダ

うはw 何というなごみキャラww
立っているだけでマイナスイオン出まくりですwww

パンダ

不正解時アクション。
\(^0^)/

パンダ

「ジャイアントパンダのしっぽの色は(wait)白である」
しっぽ (;´Д`)ハァハァ

タッチするとブレイクダンス。
パンダ

地面をゴロゴロと転がります。
やばい、かわいすぎる・・・・・・w

ほったらかし状態のサブカでしたが、パンダのおかげでメインカードにしそうな勢いです。
て言うか、
ぶっちゃけヤンヤンいらないんですけど(えー


スポンサーサイト




『QMA4新店~楽市楽座 サンストリート浜北店』 

カテゴリ:QMA(新店)

QMA4新店です。

静岡県浜松市に26日OPENした「サンストリート浜北」の2階にある 『楽市楽座 サンストリート浜北店』 です。
楽市浜北

サンストリート浜北には西友や映画館まで入っており、中はもちろん駐車場も広大。
浜松市はこういう郊外型SCがやたらあるような気がするのですが。
夏休みの最中だけにとにかく人が多かったです。

楽市は2階の一番奥。
QMAはさらにその奥の1段高いフロアに設置してあります。
センモニを挟んで壁に向かうように4サテ横並び。
クレ設定は 100/100。
予習設定は 6問×1周。
店名表記は 「楽市楽座浜北店校」。
予選


QMAのある場所は照明が抑えてあるため、映り込みもなく画面が見やすくなっています。
壁際ということもあって音も聞こえやすいです。
ただ、OPEN直後だからでしょうか、店内アナウンスがずっと放送されていました。
ありがちな爆音放送ではなかったので集中すれば気にならなくなるレベルでしたが・・・。

午前中はQMAのあるフロアにはほとんど人のいない状態。
後ろのBBHや左のMJ3EVOもサテはガラガラ。
客である自分の方が心配になるくらい過疎ってましたが、午後になってようやく徐々に人が付き始めました。
来客数は多いので、ライト層のQMAプレイヤーが今後増えることに期待です。


 【今日の26QMA】

ドラ :1-2-2-3#5-6-6
フェニ:1-0-0-0#0-0-0

2落ち・・・ノン線、ノン多、ノンラン3、スポラン5、雑ラン2、学エフェ
1落ち・・・ノンタイ、ノン多、スポ線、芸連、学ラン4、学ラン5

今日も落ちました、1日1フェニ。
最初は調子良かったものの、徐々に調子を崩してフェニにマッサカさまー。
1落ち、2落ちの数が減りません (つД`)
50%↑の問題さえ外さなければいいってことは分かってるんです。
分かってるんですが・・・・・・。

マッチは今日もイヌさくさん。
線引きや多答など即答形式ばかりで\(^o^)/オワタ



『素で間違えました oTL』 

カテゴリ:QMAとか

オンオフでフェニ落ちした時用の保険的サブカ。
ゲッターボボ@ユリ(大魔導師10級)
マジカが貯まっていたので、速攻ペットを孵化させてみましたが・・・・・・。

Q.アニゲ○×
主人公が「パイルダー・オン」の声で乗りこむロボットアニメは
(wait)「ゲッターロボ」である。

( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚Д゚)< ×
( ゚∀゚)< ○
ペット


素で間違えました oTL
パイルダーオンはマジンガーZじゃないか・・・。

トナメでやっててもいい恥さらし。
アニゲが苦手に見せかけて実は・・・というブラフ効果も考えましたが、本人がアニゲ出来てないのでブラフにならない罠。

そんな訳でこのサブカは終わりにしました。
区間賞のセリフ「やぁたとぉぷだー」と決勝で盥を受けた時の「ぷげら」は非常にバカっぽくて好きでしたw



『第2回全国大会開催』 

カテゴリ:QMAとか

日付は28日ですが、27日(金)の日記です。

今日から全国大会が始まるので、平日ですが無理やりQMAってきました。
・・・・・・先日と言っていること同じですが。

全国大会

シャロンが持っているこの携帯。
auのW53SAという最新機種のよう。

 → http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w53sa/index.html

さすがお嬢。


 【今日の7QMA】

0-1-1-1#3-1-0

2落ち・・・スポラン1

全国大会も久しぶりにやると新鮮です。
・・・しかし、1回やって飽きたのでトナメへ(えー
大会の影響でトナメはヌルめ、約1/2の割合で決勝行けてしまいました。
優勝できないのは相変わらずですが。

遠征来となるイヌさくさんとのマッチ。
とりあえずナデておきました (*´・ω・)ノ(-ω-`*)ナデナデ

帰りは終電にぎりぎりセーフ。
平日QMAするとこうなります。
疲れもあって、帰ってきてこれを書いているうちに寝落ちしてしまいました・・・・・・ oTL



『QMAサントラが届きました』 

カテゴリ:QMAとか

遅ればせながらQMAサントラをGETしました。
サントラ

本当は火曜に届いていたのですが、そのままほったらかしにしてました(えー
今、ノーパソで再生させて聞きながらこれを書いてます。
聞いてて思ったのは「・・・・・・・・・・ファイナルファンタジー?」

巷で噂のアレは裏面ではこうなってたんですね。
サントラ

やっぱりモノが手元にないと分かりません。

ブックレート中のデザイナー吉岡英一氏のコメント

  「もうちょっと遊んでみたかったんですが今回余裕がなくて…」

・・・余裕があったらどんなジャケ絵が出来てたんでしょうか (((( ;゚д゚)))アワワワワ
この方、アルカ4月号の表紙を書いた時のインタビューでもとんでもないこと言ってました。

  「レジに持っていきやすいように、あまりHにならないように心掛けました。」

今思うとすでに伏線はできていたようですw



『アップデートがありました~水着とくまきゅー』 

カテゴリ:QMAとか

日付は26日ですが、25日(水)の日記です。

久々のアップデートが来たので、平日ですが無理やりQMAってきました。

・クイズ問題の追加配信を実施いたしました。
・クイズ問題の一部で、事実が変わった問題を修正いたしました。
・ちびキャラカスタマイズアイテムを追加配信いたしました。
・コナミネットDX杯 オリジナルカスタマイズアイテムを追加配信いたしました。
 第2回全国大会に参加いただいた方全員に配布いたします。
 大会参加後、購買部にてご確認下さい。

今回のアップデートの目玉はぶっちゃけ、これらしいですが↓
アップデート

キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
アップデート

・・・・・・という方も多いそうな。
個人的にはアバターアイテムとして使うには抵抗感が・・・。
アップデート

でも麦わら帽子はイケてると思うんです。

もう一つ、新ペットの『くまきゅー』。
響きがピカチュウみたいです。
サーモンを2回続けて与えたら蝙蝠からトランスフォームしました。

・・・・・・が、色が白いせいか熊に見えない・・・ (´・ω・`)クマー


 【今日の5QMA】

0-1-0-1#2-0-1

1落ち・・・芸ラン5

久々のGT。
夏休み組が多いせいか、GTにしては・・・と感じました。
新アイテムを装備している方は結構いましたが、くまきゅーは全然見かけず。
アップデートの影響でCOMが5人入るなど、メンバーがにぎやかな今日のGTトナメでした。


以下ユウリィさんへ私信です。

『サフィアさん主催のオンオフに参加しました~後編』 

カテゴリ:QMAとか

日付は25日ですが、22日(日)の日記です。

引き続き、サフィアさん主宰オンオフです。

【16:15】
16:15

〔1回戦〕 スポ連
〔2回戦〕 芸ラン4
〔3回戦〕 学キュ

オンオフメンバーの気侭屋さんと決勝へ。
16:15決勝

ノンジャンじゃなかったら2位だったのに、と嘘ぶいてみる。
3位。

【16:30】
16:30

〔1回戦〕 学ラン1
〔2回戦〕 スポラン2
〔3回戦〕 ノンラン3 (区間賞:ナデテココ)

16:30決勝

どくよってにさんはボケまくり。
それにしても優勝が遠いです・・・(´・ω・`)
3位。

【17:00】
休憩を挟んで、第2部スタート。

・・・・・・最初から全COMでした oTL

【17:15】
17:15

〔1回戦〕 雑四字   (区間賞:ナデテココ)
〔2回戦〕 芸並
〔3回戦〕 ノンラン4 (区間賞:ナデテココ)

17:15決勝

携帯のバッテリーが切れたのでデジカメにスイッチ。
周りに人がいるところでデジカメ構えるのは抵抗がありますね。
・・・・・・とか、どうでもいい話している間に2位。

【17:30】
17:30

〔1回戦〕 芸ラン5 (区間賞:MK2さん)
〔2回戦〕 学並
学並は某地理名が分からなかったのが原因。
2落ち。

【17:45】
夏休み期間中だけあって学生がたくさん。
待ちの方が見えたのでサテを離れました。
参加できず (´・ω・`)ショボーン

【18:00】
まだ席が埋まってます。
参加できず (´・ω・`)シャローン

【18:15】
18:15

〔1回戦〕 ノンラン4
〔2回戦〕 学エフェ
〔3回戦〕 芸ラン5
3回戦まで行けたからいい方でしょう。
と、前向きに3落ち。

【18:30】
18:30

〔1回戦〕 ノンラン2
〔2回戦〕 学並
〔3回戦〕 スポキュ
オンオフ最後の回。
「ナデナデシテー」の呼びかけに答えることができず。
予選落ちと同じくらい悔いが残ります。
決勝に行ったまなづるさんを見送りつつ3落ち。

 【オンオフ戦績】

2-2-2-2#2-2-0(内、アイス2回)

いつもの戦績からは考えられないくらいの調子の良さでした。
原因の半分はおそらく線引き、多答、順当てが全く出なかったことでしょう。
とはいえ頑張った、自分。

主催のサフィアさん、協賛のまなづるさん、突発を含む参加された方々、お疲れ様でした。



『サフィアさん主催のオンオフに参加しました~前編』 

カテゴリ:QMAとか

日付は24日ですが、22日(日)の日記です。

サーカスでイヌさくさんたちにお会いした後地元に戻って、当ブログをリンクしていただいているサフィアさん主催のオンオフに参加してきました。
オンオフは15:00~16:30と、休憩をはさんで17:00~18:30。

【15:00】
15:00

〔1回戦〕 アニラン4
〔2回戦〕 ノンエフェ
〔3回戦〕 スポラン1
3回戦野球\(^o^)/オワタ ・・・と思いきや突然の回線切れでアイスに。
これは助かった・・・と思うべきなのか。

15:00決勝

まなづるさんのCOMが大健闘w

【15:15】
15:15

〔1回戦〕 雑ラン2 (区間賞:ナデテココ)
〔2回戦〕 スポ並
〔3回戦〕 芸連

15:15決勝

実はノンジャン縛りのことをすっかり忘れて、また雑タイ出してました。
 ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
オンオフメンバーはいなかった(と思う)のでセーフでしたが、いたら頭丸めなきゃいけないぐらいです。
2位。

【15:30】
15:30

〔1回戦〕 アニエフェ
〔2回戦〕 スポラン5
お約束のスポ落ち仕様。
2落ち。

【15:45】
15:45

〔1回戦〕 学ラン2 
〔2回戦〕 アニエフェ (区間賞:ZEROさん)
〔3回戦〕 雑○×

15:45決勝

オンオフメンバーはノンジャン投げても、他の方は武器投げ放題な訳で・・・・・・。
4位。

【16:00】
16:00

〔1回戦〕 (失念)
〔2回戦〕 スポキュ
〔3回戦〕 学四字 (区間賞:ZEROさん)

16:00決勝

ぶっちぎりでまたも最下位。
思い知ったか(何を)


今回は思いのほか決勝残れたので、画像が多くなってしまいました。
という訳で続きます。



『イヌさくさんが愛知遠征に』 

カテゴリ:QMAとか

日付は23日ですが、22日(日)の日記です。

大阪からイヌさくさんが愛知遠征へ来られるということで、お会いしに名古屋まで行ってきました。

所用を済ませたのち、一路、栄のサーカスへ。
しかし、方向音痴のダメアビリティ発動で正反対の方向へ歩いていたのは内緒です。
おかげでサーカスが遠い・・・外は暑い・・・・・・(´・ω・`)

何とか到着。
QMA周辺には誰もいないので、店内を見て回ることに。
するとフィギュア発見。
やらいでか! (`・ω・´)シャキーン

・・・全然ダメでした、自分下手 oTL
初対面の方に必死モードなところをお見せするわけにはいかないので(えー)、QMAサテへ。
・・・2クレ目の途中で声をかけてくださる方が。
下山してきたイヌさくさんとまなづるさんでした。
お二方ともはじめまして。

お顔合わせをした後、3人で店内対戦。
店対


1回目は縛り無しで。
イヌさくさん・・・アニ○×
まなづるさん・・・アニタイ
  私   ・・・雑タイ
 COM  ・・・(失念)
フリー

まなづるさんのアニタイ強ス。

2回目はノンジャン縛り。
イヌさくさん・・・ノンキュ
まなづるさん・・・ノンタイ
  私   ・・・ノンタイ
 COM  ・・・ノン並
ノンジャン

あー惜しい。

3回目からは各人の武器縛り。
まずはイヌさくさんのアニ○×。
アニゲ○×

放置していただけに即答で答えられません。
思いっきり点差付いてます。

続いては「俺のターン」w
雑タイ

一応メンツは保てた・・・でしょうか?
ボコボコ間違えるあたり武器と呼べない所以です。

続いてまなづるさんのアニタイ縛り。
アニタイ

ここでも思いっきり点差付けられて終了。
正解率95%はさすがとしか言いようが。

ここでサーカスにZEROさんが。
どうもはじめまして。
ZEROさんの学タイとか目の当たりにしたかったのですが、15時からのオンオフは地元店舗からの参戦予定だったので、ここでお三方とお別れです。

2時間程という短い時間しかいられませんでしたが、無事イヌさくさんにお会いすることもできてよかったですよ。
アニ○×☆5まで上げておいた甲斐もありました。
まなづるさん、おしぼりやお茶など私にまで気を使っていただいてありがとうございました。
おしぼりといえば、今回やろうしてやれなかったアニタイ1行縛り。
次があればぜひ、それでw
ZEROさん、ほとんど入れ替わりになってしまいましたが、またお会いする機会がありましたらよろしくです。

本日はお疲れ様でした。



『QMA4新店~ゲームサファリ』 

カテゴリ:QMA(新店)

日付は22日ですが、前日21日の続きです。

牛野バッティングのQMAが駄目になったので、予定を変更してもう一つのQMA新店へ向かうことに。

JRで岐阜から高山本線→長良川鉄道と乗り継いで、松森駅で下車。
そこから西へ1本道で10分ほど歩けば到着。

岐阜県美濃市『ゲームサファリ』です。
サファリ


つぶれた建物をテナントとして借りているといった感じの店舗です。
中も広くはありません。
通信筐体物もQMAぐらいしかなく、後はVF5など定番の他はレゲーが少しあるぐらい、と新店舗にしては微妙なラインナップ。
イニDも4ではなく3が2台とか。

QMAは店舗中央に4サテ横並びに設置。
クレ設定は 100/100。
予習設定は 6問×1周。
e-パスは店頭で販売しています。
店名表記は 「GAMEサファリ校」。
予選


画像にあるように天井の蛍光灯の映りこみが気になります。
一番右のサテでやればあまり気になりませんが。
音は出ているし、サテも新品なのでタッチは上々、タイプはやりやすかったです。
ちなみに置いてある椅子は1人掛け。

ここに至る長良川鉄道は運行本数が少ないのが不便なところ。
長良川鉄道

鉄な人にこのことを言ったら「普通」と言われました。
これはまだ普通ですか・・・。


 【今日の23QMA】

ドラ :0-1-2-3#7-5-5
フェニ:1-0-1-1#2-0-0

2落ち・・・スポ○×、スポ○×、スポ並、雑ラン4、雑ラン4
1落ち・・・ノンキュ、アニ四文字、アニラン1、スポ線、学ラン4

戦績は相変わらずの下降気味です。
何だかドラフェニっぽくなってきました。
スポとラン4で落ちまくりの日でしたが、雑ラン4は頑張れ自分。
なんで分かっている正解率8割の問題を落とすかな。
スポ線だったら8割の問題だって分かりませんが(えー

ユウリィさんとマッチがありましたが、接続先はLOOP岡崎ではなく、同じ岐阜の柳津から。
大会があったそうなのでそれでしょうか。



『QMA4新店~牛野カラオケバッティング(再)』 

カテゴリ:QMA(新店)

QMA新店行ってきました。

新店と言っても、自身が来るのは2度目となる愛知県一宮市の『牛野カラオケバッティング』です。
牛野


入口入ってすぐ正面にQMA4サテがあるのは変わってません。
電源も入ってました。

が、
oTL

 「ルーターに接続できません」

センモニ+4サテ全てこの画面が出ている状態でした。

  il||li _| ̄|○ il||l

QMAのみならず、イニD4、クルクルラボも回線が繋がっていません。
オフラインのみ遊ぶことはできます。
MFC、MJ3EVOに至っては電源も入っていません。
唯一アクエリアンエイジのみがオンラインになっていたみたいです。
・・・誰もやってませんでしたが。

2度に渡って来てみたのにこんな結果になりました。
一体、いつになったらここのQMAは接続されるのでしょうか。
接続できてないなら設置店舗サイトから外しておいてほしいものです。
ヾ(*`Д´)ノ コウツウヒカエセ!



『QMA4サントラのジャケ裏がエロい件』 

カテゴリ:QMAとか

QMA4サントラが本日発売されました。
予約してないので軽くスルーのつもりでしたが、コンマイが何やらやらかしたと聞いて見てみました。
モノがないので某所より転載。

ジャケ表
サントラ

すっかり見慣れたアレです。

ジャケ裏
サントラ

・・・・・・?

拡大
サントラ

    Σ(゜ロ゜;)!!

かつてここまでの絵は無かったような気が。
バーコードタグの位置まで計算済みとか絵師の人、お疲れ様です。
この絵もコンマイ容認の公式絵になりました(えー

今日1日のこれでQMAの右斜め前化は一気に加速した感じです。
この流れはコンマイも止める気はないみたいですし、またやらかすんじゃないかと。
にしても、音ゲーとか他のゲームやってる人にはとても見せられない絵ですね。
  「これなんてエロゲ?」



『豊田市が静かでした…』 

カテゴリ:QMAとか

先日の中越沖地震の影響により、部品確保のめどが立たないとしてトヨタが国内の工場の操業を一時停止しました。

 → http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000001-maip-bus_all

本日19日夕~停止、来週の操業は状況次第だそうです。
今日日中、豊田市内を走ったのですが
豊田市

トラックの数がとにかく少ない・・・・・・。
いつもの半分ぐらいだったんじゃないでしょうか。
走っているだけで違和感を感じざるを得ませんでした。

毎日、作業の音で溢れかえっている某社工場でも今日は驚くくらい静かめ。
いつもはやかましい程なので余計にそう思いました。
別の社では15時に工場を閉めるところもあったり。

今日の豊田市はいつもの豊田市ではない・・・・・・、間接的に受けた地震の影響がこうした目に見える形で出てくるとは思っていませんでした。




『牛野バッティングが携帯サイトに掲載されました』 

カテゴリ:QMAとか

先日の新店状況に書いた愛知県一宮市の「牛野カラオケバッティング」。
店内にQMA4サテがあるのは確認したものの、1ヶ月以上も携帯の公式設置店舗サイトに掲載されることが無かったのですが、本日からサイトに掲載されるに至りました。
やっと稼働開始のようです。
QMAインフレ気味の一宮市にあってクレ設定が気になるところ。

続いて、三重県鈴鹿市の「レジャラン鈴鹿」も25日のオープンが決定。
レジャランというメジャーネームを冠する店舗だけにこちらも気になります。

岐阜県美濃市の「ゲームサファリ」も先日まで消えていましたが、再び公式サイトに掲載されています。
またすぐに消えたりしませんように。

去年のQMA3の時もそうでしたが、夏休み前のこの時期はQMAの新店が多くて新店スキーな自分は楽しみです。
さて、まずはどこに行こうか・・・。
 (o*´∇`)o



『コンマイがQMAのアンケート』 

カテゴリ:QMAとか

コンマイがQMA4のアンケートを行っているということを初めて知りました。
調べてみたら、こんなのが。

 → https://www.konamistyle.jp/em/enq/enq_form.php?qIds=XYoqMBoWM

携帯専用のアンケートらしいですが、これ、信用していいんですよね・・・。

以下、気になる質問抜粋。

あなたが所有している家庭用ゲーム機を教えてください(いくつでも)
 プレイステーション3(PS3)
 プレイステーション2(PS2)
 プレイステーションポータブル(PSP)
 Xbox360
 Xbox
 Wii
 ニンテンドーゲームキューブ
 ニンテンドーDS(ライトも含む)
 ゲームボーイアドバンス(GBA/SP/ミクロ)
 どれも所有していない

「クイズマジックアカデミー」関連の商品・イベントなどで実現して欲しいものはありますか(いくつでも)
 公式全国大会(専用会場でのライブ形式)
 家庭用ゲームソフト
 PC版ゲームソフト
 オリジナルサウンドトラック
 テレビアニメ化
 オリジナルアニメ作品(セルDVDなど)
 声優イベント
 その他

コンマイ的にはQMAのコンシューマー機への移植は全くあり得ない話ではないようです。

・・・・・・その可能性はかなり低そうですが (´・ω・`)

さらにさらに、コンマイ的にはアニメ化の可能性も全くの0という訳ではないようです。

・・・・・・その可能性は限りなく0に近そうですが (´・ω・`)

QMAのアニメ、「できるかな?」みたいな教育テレビっぽいのを想像してしまいました。
実現すれば見てみたいかもw



『岐阜のだいおうの首席になってました』 

カテゴリ:QMAとか

携帯公式サイトで今月の月間魔法石獲得ランキング(地域学校ランキング)を見てみたら、

店舗ランク


   Σ(゜ロ゜;)!!


新店訪問時に1回行っただけなのに、なぜ自分のCNが・・・・・・。
稼いだ石の数は2000個弱ぐらいのはずですが。

・・・

ここまで書いて気付きました。
だいおうにQMAが入ったのは先月29日頃、行ったのは先月の最終日30日だったので、今月のだいおうの首席になっているようです、自分。
1日やっただけの自分が首席とは・・・・・・。

ちなみに、今月のだいおう出席予定は「0」です。
岐阜にはそうそう気軽には行けません。
7月半分過ぎてから気付くとか、なんちゃって首席もいいところですね。



本日発生した新潟県中越沖地震により被災された方々へ謹んでお見舞い申し上げます。



『セミが鳴く季節になりました』 

カテゴリ:QMAとか

台風4号が通り過ぎ、じめ~とした汗ばむような風が吹くものの、空は台風一過のいい天気でした。
外でセミが鳴いていたので、
夏

撮ってみました。
拡大
夏


 【今日の36QMA】

ドラ :3-1-0-3#13-4-10
フェニ:2-0-0-0#0-0-0

2落ち・・・スポラン3、芸ラン4、学4択、学ラン3
1落ち・・・アニラン2、スポタイ×2、スポキュ、スポ線、芸ラン3×2、芸線、学ラン3、学多

1週間ぶりのQMA。
スポタイ「ジェノア」が出てこないなど、頭がQMAモードになっていないまま1落ち3連チャンでフェニ落ち oTL
・・・スポーツで落ち過ぎです。

4サテ埋まったところで箒ルキアないかなー、と某店へ。
・・・・・・ありませんでした。
せっかく来たのでちょっとだけ(注)QMAしたら、また1落ち×3でフェニ落ち oTL
・・・線引き、多答で落ち過ぎです。

1日で1落ち10回はさすがに凹みました。
3回に1回は1落ちって。
スポ、学がどうにもガンなので、なんとかしないと・・・・・・。

まなづるさんと決勝行った回、アニタイ来るーと思いきや、
 (゚∀゚)ノ < 「ザツタイドゾー」
・・・ありがとうございました。
自分の投げたアニラン3でも自爆して優勝なんてハハハでしたが (´・ω・`)

東京新宿のアロエ天青賢者さん、愛媛のめぞんなユリ紅玉賢者さん、群馬の某もえ@ユリさん、大阪の雑エフェマラリヤ黄玉賢者さん。
呼びかけどうもでした。

注)ちょっとだけ・・・17クレ



『台風4号が接近中 (´・ω・`) 』 

カテゴリ:QMAとか

大型で非常に強い台風4号は現在、足摺岬の南西約50㎞を35㎞/hの速さで北東に進んでいます。
愛知には明日15日のAM9:00に最接近するよう。
外は風が時折強く吹き付けるだけで、文字通りの嵐の前の静けさの様相を呈しています。

この台風の接近で、明日は列車止まるかも・・・と心配してます。
列車止まったらQMAしに行けない \(^o^)/
列車さえ動いていれば、風が強かろうが、横殴りの雨だろうがQMAしに行きますよ(えー
さすがに美濃まで行くのは無理っぽいですが・・・。

話題を変えて。
ニコニコ動画をブログに貼り付けてみました。





『東海の現在のQMA新店状況』 

カテゴリ:QMA(新店)

東海圏の現在のQMA新店状況を整理してみました。

【愛知県】
〔 一宮市 牛野カラオケバッティング 〕
6/9の記事に書いて以来、公式設置店舗サイトに一度も掲載されることなく今に至っています。
センモニ+サテ4台は置いてあったので、後は設定するだけの状況に見えたのですが、何か問題でもあったのでしょうか。
いくらなんでも1ヶ月以上放置は考えにくいので、もしかしたら別の店舗へ回ったとか?
確認してみないと何とも言えません。

【岐阜県】
〔 美濃市 ゲームサファリ 〕
7/7に公式サイトに掲載されましたが、11日頃名前が消えました。
今も消えたままです。
店舗自体が新規オープンだそうで、開店しているのか、まだ準備中なのか・・・。
車なら環状線で30分ですが、列車だと1時間1本の長良川鉄道乗らないといけないので厳しい・・・ (´・ω・`)

〔 垂井町 ドライブインアラジン 〕
撤去されたはずのアラジンが公式サイトに復活しました。
アラジンのQMAは撤去後オアシス東に入りましたが、そのオアシス東が公式から外れたので、サテは再びアラジンに戻ったと考えられます。
入ったり出たり、何でこんなことを・・・?

〔 各務原市 ナムコランド イオン各務原店 〕
7/28オープンのイオン各務原ショッピングセンター内に新規オープン。
公式サイトには掲載されていませんし、ナムコ系の店舗なので公式に載ることはありません。
名古屋のロマストにはQMAがあるので30%ぐらいは期待してみます。

【三重県】
〔 鈴鹿市 レジャーランド 鈴鹿店 〕
7/11から公式サイトに掲載されています。
6/23オープンしたロックタウン鈴鹿の敷地内ですが、オープンが延期されているとか。
公式サイトに名前が上がったということはオープン日は近い・・・?
東海のレジャランといえば、サテが12台とか、100円2クレとか、有名校の称号とか。
レジャラン鈴鹿の今後に注目。

【静岡県】
〔 浜松市 楽市楽座 サンストリート浜北店 〕
7/26オープン予定。
公式サイトには載っていませんが、入るのを期待して。
鈴鹿の楽市や扶桑町の楽市にはQMAがあるので個人的期待率65%。

以上。
個人が情報をかき集めてみただけのものなので、誤り等有ればご容赦を。



『アンアンの全国ランキングが公開されています』 

カテゴリ:QMAとか

セガのクイズゲー「アンサー×アンサー」(アンアン)の公式ページが更新、全国総合ランキングがオープンされていました。

 → http://anan.sega.jp/index.html

■【ランキング】全国総合ランキングオープン!

ランキング見てみると、QMAラーの方のCNがちらほら。
回収とか関係ない、稼働間もないこの時期に上位にいる方はすごいですね。
対人勝率70%とか80%とか。
QMAみたいにトップクラスのプレイ動画をニコニコで見れたらいいんですが。
早押しのタイミングとか、かなりグロいものが見れそうな予感。

■【ラウンジ】マナー講座オープン!

『ゲームセンターにあまり行ったことがないので不安・・・」という人や「『An×An』ってどうやって遊ぶのかわからない・・・」という人のために『An×An』のプレイマナーが一目でわかるマナー講座を開設!』

マナーなんてあったのか?と、まじめに期待して見た私がおバカさん。
「スナック菓子を食べた手で画面を触らない」はその通りですが・・・。
「頭突き」吹いたw
とりあえず見てみれば分かります。

ちょっとアンアンやりたくなりました。
アンアン

ロケテの時にもらったカードはまだ残っているので、見かけたらまたプレイしてみようかなーとか。
しかし【設置店舗】はまだ「準備中」・・・・・・。
(´・ω・`)




『フィギュアコレクション シーズン2 Vol.2 登場』 

カテゴリ:QMAとか

公式更新されました。

【成績発表に”キャラクターランキング”を追加しました。】

追加されたキャラ別ランキングを見てみると、7/11 17:52 時点で68位でした。
もう何度も言われていることですが、4の石ランキングは強さに直結していないので、上の方にいたからといっても 「廃人乙」 「どんだけー」 なわけで (´・ω・`)

【クイズマジックアカデミー フィギュアコレクション シーズン2 Vol.2 登場!】

   了解、3体集めればいいんですね ( `・ω・´ )ゞ


て言うか、出すの早いよコンマイ。
キャララインアップはユリ、マラリヤ、アロエと予想通りでした。
ヤンヤンがいないのも予想通り(えー

前回Vol.1からある小ネタですが、
プライズの画像

 → http://www.konami.jp/am/prize/goods/quiz/070711.html

の顔の部分をクリックすれば顔の拡大画像を見ることができます。



『キャッチャーの箒ルキアが絶滅してました』 

カテゴリ:QMAとか

かつてトキは日本中に広く分布していましたが、人間による乱獲で急激に数を減らしました。
一時は絶滅とまで思われたトキでしたが、佐渡島にわずかな生き残りを確認。
個体数の減少を招いた張本人である人間の手によって保護され、人工繁殖を試みるなどされましたが、すべて失敗。
2003年10月10日、トキ保護センターで飼育されていた「キン」が死亡し、日本産のトキは絶滅となったのでした。

えー、何のことかというと、

 取る気満々で行った某店の箒ルキアが絶滅していました
    ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ルキアのみならず、シャロンも絶滅。
残った放棄クララ2体のみの生存を確認。
キャッチャーの中が一気にスカスカ状態になってました。
1週間前はまだあんなにあったのに・・・・・・。
あー、こんなことならシャロン取ったときに一気に取っとくべきでした。
(´・ω・`)シャロローン

取れなかったとなると余計に欲しくなるが人の性。
佐渡島に生き残っていたトキのように、どこかの店には箒ルキアは残っているはず。
・・・今度探しに行ってみようかな・・・。



『エンデュミオンのたかさん主宰のオンオフに参加しました』 

カテゴリ:QMAとか

引き続き午後の部。

午後の部が始まるまでの間もQMA。
ハルさんとマッチ。
初めてではないでしょうか。
呼びかけもできたし、またマッチしたいところです。

その間の戦績
 1-0-1-1#4-0-2

オンオフ午後の部スタートです。
【13:15】
13:15

〔1回戦〕 ノン四文字
〔2回戦〕 アニラン4
アニラン4・・・分かりません。
また2落ち。

【13:30】
13:30

〔1回戦〕 ノン並 (区間賞:なのはとUノさん)
〔2回戦〕 芸エフェ
〔3回戦〕 スポ連
スポ連で全ダイブを敢行。
結果は神のみそしる・・・・・・最下位でした (´・ω・`)

【13:45】
13:45

〔1回戦〕 スポ4択
〔2回戦〕 雑並
〔3回戦〕 学エフェ(区間賞:がくラン1さん)
学エフェはがくラン1さんが99.07。
3落ち。

【14:00】
14:00

〔1回戦〕 アニラン4
だからラン4は(ry
1落ち。

【14:15】
14:15

〔1回戦〕 アニ多
〔2回戦〕 スポラン4
スポ来たら厳しいんです。
2落ち。

【14:30】
14:30

〔1回戦〕 芸線
〔2回戦〕 雑ラン2
黄玉の癖に雑学で予選落ち。
連想で慣れないダイブなんかするから・・・。

【14:45】
14:45

〔1回戦〕 スポラン4
〔2回戦〕 学エフェ (区間賞:がくラン1さん)
今度のスポラン4は凌ぎきりました。
今度の学エフェも落ちました (´・ω・`)
がくラン1さんが99.84でまたも区間賞。

【15:00】
15:00

〔1回戦〕 アニゲ○×
〔2回戦〕 スポ四文字
〔3回戦〕 芸多答   (区間賞:ナデテココ)
多答は1234ドーンで区間賞取れてしまいました。
なんか申し訳ない。
ともあれ、最後の回にしてようやく決勝行くことができました。

〔決勝〕 芸線→スポラン1→アニタイ(まなづるさん)→雑タイ(私)

「このえれなやろう」さんのアニタイが破壊力を見せつけ優勝。
決勝


【午後の部 戦績】

 0-0-0-1#2-4-1

戦績はアレでしたが、オンオフは楽しむこと前提ですから。
・・・・・・と強がってみる。
一時はフェニ落ちするかと内心びくびくものでしたが、最後に決勝残れたんでまぁ満足です。

主催のエンデュミオンのたかさん、協賛のまなづるさん、並びに参加者の皆様お疲れ様でした。



『エンデュミオンのたかさん主宰のオンオフに参加しました』 

カテゴリ:QMAとか

エンデュミオンのたかさん主宰のオンオフに参加してきました。

岐阜県美濃市に新店「サファリ美濃店」が出ていたのでそこから参加、と計画していましたが、そこに至る長良川鉄道が1時間に1本ないし0本しか列車が出ていないので断念。
せっかく行ったのに人も多くてオンオフどころじゃない、なんてことになったら本末転倒ですから・・・。
サファリは来週行ってみる予定。
そんな訳で、安・近・短な地元店舗から参加。

【10:15】
店は10時からしか空いてないので、この回から参加。
が、1分間に合わず (´・ω・`)ショボーン

【10:30】
気を取り直して 10:30の回。
10:30

〔1回戦〕 学ラン5
いきなり60%↑の連想をはずして1回戦落ち。
一般常識にしても地理はさっぱりです。

【10:45】
気を取り直(ry 10:45の回。
・・・・・・時間合わせに失敗しました。
。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。

【11:00】
気を(ry 11:00の回。
午前の部最後の回ですが、自分まだ何もしてないですよ・・・。
11:00

〔1回戦〕 (失念)
〔2回戦〕 スポタイ
2分近く招集がかからず、やっとかかったと思ったら何故かCOM多めになったトナメ。
そんな中、主催者のエンデュミオンのたか(とりーしゃ)さんとマッチ。
「スポタイムリ」は私も・・・、という訳で2落ちでお先。

【午前の部 戦績】

0-0-0-0#0-1-1

なんか気を取り直してばっかりでしたが。
結果云々以前に参加回数少なかったのがウーン。
午後は時間合わせだけはしっかりやろうと思った次第です。

午後の部に続きます。



『QMA4新店~レジャック中津川店』 

カテゴリ:QMA(新店)

今週も行ってきました、東海圏のQMA4新店です。

岐阜県中津川市の『アミューズメントレジャック 中津川店』です。
レジャック中津川


岐阜県瑞浪市のアミューズメントレジャック瑞浪店がセガのアンアンを入れるため、そこからの移設になったそうです。
このレジャック中津川店、決して大きくはない店舗ですが、
レジャック中津川

ホワイトボードに手書きでイベントの告知をするなど頑張ってます。
ボードの後ろに見えますが、営業時間はかなり遅くまでやっているよう。
携帯の設置店舗公式によると一部24時間営業だとか。

QMAはフロア中央、センモニを挟んで4サテ横並びで設置されています。
予選

クレ設定は 初回¥200/コンティニュー¥100。
予習設定は 6問×1周。
店名表記は 「レジャック 中津川店校」。

音は聞こえやすく、画面の反射もありません。
クレ設定は少々アレですが、じき値下げされることを期待。
初回200円ということと、中津川市という岐阜の東端の場所ということでQMAをする人は少ないんじゃないかと思ってましたが、意外にもお客がよく付いてました。
朝一と昼時以外は4サテ埋まることが多かったです。

そんな訳で後ろに待ちの方がみえられたところで撤収。
プレイ終了後、店員の方に話しかけられました。
入荷間もないため、QMAのシステム等がよく分からないようです。
自分ところのゲームを知ろうとするこういう姿勢、いいですよね。
新店の中には音が出ないまま設置して放置、なんて所すらあるというのに。

QMA設置店として今後も頑張ってほしいレジャック中津川店でした。


 【今日の23QMA】

ドラ :0-2-1-1#6-8-3
フェニ:1-0-0-0#1-0-0

2落ち・・・ノンタイ、アニ線、スポラン3、芸ラン1、雑連、学エフェ、学ラン1、学ラン5
1落ち・・・スポ○×、スポ連、スポ線

またフェニ落ちしました oTL
自分、スポ学で死にすぎ。
すっかり苦手意識が染みついて頭に全然残っていきません。
スポ連とか9割勘で答えてるし。
QMA3の頃はスポラン2を何とかしようと予習しまくったりしたのに・・・・・・(遠い目

以前ちびいちごさんに教えていただいた雑エフェ「大嵐」がついに出ました。
正解者数 2/12のキラー問。
おかげで区間賞ゲットー ヽ(*´∀`*)ノ イエーイ



『賢押杯2007の公式を見ました』 

カテゴリ:QMAとか

QMAプレイヤーによるオープンクイズ大会「賢押杯2007」の公式ブログを見ました。

 → http://d.hatena.ne.jp/qma_push/

いつやるのか知りませんでしたが、もう来週(7月15日)なんですね。

去年参加された方のブログで問題を見たことがありますが、全然分かりませんでした。
(´・ω・`)
こういうのが分かる人は素直にすごいと思います。


 【今日も0QMA】

明日はようやくQMAれます。



『妙なガム「オトコ香る。」』 

カテゴリ:QMAとか

コンビニで妙なガムを見つけたので買ってみました。

カネボウの 『オトコ香る。』 (\150)
オトコ香る

ズバリなネーミングがステキなこのガム、噛むだけで体からバラの香りがするらしい。
 (゚Д゚;エーッ!
全米が驚いた。

ちなみにちょうど1年前の2006年7月10日に発売されたものの、あまりの好評に生産が追い付かず、わずか3週間で販売休止になったという前歴を持っているそうです。

 → http://www.j-cast.com/2006/09/04002811.html

そんなにすごい商品だったとは・・・・・・。

オトコ香る

見た目は全然普通のガム。
味はほとんどしません。

1時間ほど噛んでますが・・・・・・、バラの香り出ているのか自分では分かりませんでした(えー
生産休止になるほどの商品だから効果はあるんでしょう、多分。


 【今日も0QMA】

セミの鳴き声を聞きました。



『QMA中毒度チェックをやってみました』 

カテゴリ:QMAとか

「QMA中毒度チェック」をやってみました。

 → http://kantei.am/1659/

出てきた結果がこちら ↓

中毒度チェック


総評
中々の廃人っぷりですww

でも完全なる廃人までは後一歩ですねw

さらなり高みをめざして今日も今日とてゲーセンへレッツゴー!!!

知り合いにも回してあげてくださいねw


ナデテココさんのラッキーアイテム:

廃プレイ


 ( ゚д゚)


 ( ゚д゚ )


予想以上の好成績でした oTL


 【今日も0QMA】

寝落ちしそうです (´・ω・`)



『中日新聞でちびまる子連載中です』 

カテゴリ:QMAとか

今月7月1日から中日新聞にて「ちびまる子ちゃん」の4コマが始まっています。

中日新聞


新聞でちびまる子ちゃんが読めるようになるとは思いませんでした。
4コマ楽しみ。

さくらももこ氏との契約にこぎつけた中日新聞社員の方 ( ´∀`)b GJ!


・・・・・・うちは朝日新聞だけどな(えー


 【今日も0QMA】

やりたくてもやれない訳で (´・ω・`)ショボーン



『フィギュアシーズン2 シャロンをGETしました』 

カテゴリ:QMAとか

「クイズマジックアカデミー フィギュアコレクション シーズン2 Vol.1」 箒シャロンをGETしました。

(´・ω・`)


昨日の小牧から地元に帰って、先週のリベンジを果たすべく某店へ。
本当は小牧メトロが改装記念でキャッチャー激甘設定にしたりしないかと期待していたのですが、
・・・・・・そもそも小牧メトロにQMAフィギュアは 「 無 い 」
公式サイト確認してませんでした (´・ω・`)


(´・ω・`)



(´・ω・`)


後ろ
(´・ω・`)


前回の放棄クララでも思ったことですが、今のプライズってしっかり作ってあるんですね。
感心。

残るはルキアですが・・・、どうしたものやら。
どうにも取るのが無理っぽい感じがするので。
実はシャロン取ったあと10クレ突っ込んで取れなかったなんて口が裂けても言えません。
( ´∀`)

P.S チェーナさん、すいません。
   自力でGETしてしまいました・・・