2007年11月 の記事リスト

≪前月 |  2007年11月  | 翌月≫

『飲み会でしたので』 

カテゴリ:QMAとか

30日は飲み会でした。
うーん、帰ってからの記憶が全然無いんですけど (´・ω・`)

という訳で30日のココは書けませんでした・・・と、翌日1日に書きました。



スポンサーサイト




『ユリオンオフが開催されるそうです』 

カテゴリ:QMAとか

12月1日はユリの誕生日。
という訳で、12月1日(土)にユリオンオフが開催されるそうです。
以下、某所よりコピペ転載。
ユリオンオフ

【オンオフ日】 12月1日(土)

【時間】 10時~11時・17時~18時・22時~23時
(【**:05、**:25、**:45と20分刻み】のタイミングでトーナメントを開催)
任意ですが、上記の時間でも当日はできるだけ【**:05、**:25、**:45と20分刻み】での接続をしてみること推奨します。

【組】 ドラゴン・フェニックス・サイクロプス推奨
この組以外は自由開催

【時間の合わせ方】
*指定時間2分前程度にカード挿入、「全国オンライントーナメント」を選択
*予習を1セットプレイし、【最終6問目の解答が指定時間ちょうどになる】ように調節
*もしくは「購買部」「個人情報閲覧」を選び、【指定時間+8秒後に「予習に戻る」を押す】
*予習2セット保証の台では、2セット目終了時に指定時刻になるように調節
★時間合わせには時報に合わせた時計、電波時計アプリ等が便利。

【注意】 このようなイベントを快く思わないプレイヤーもいるのであまり羽目を外し過ぎないようにしましょう。(混雑時の連コ・他キャラへの暴言などは絶対ダメ!)




『QMAが無い新店~ファンタジアン長久手』 

カテゴリ:QMAとか

昨日27日(火)、長久手町に『ファンタジアン長久手』が新規オープンしました。
建設中の施工会社の倒産によりオープン日が大幅にずれ込んだという、いわくつきの店舗。
オープンを待っていた側としても3月の一報以来、約半年も待たされたわけで・・・その期待やいかに (`・ω・´) シャキーン
くりまんじゅうさんよりオープンの報を聞いて、早速行ってきました。

PM9:00、ファンタジアン長久手に到着ー ヽ( ´∀`)ノ
ファンタジアン長久手

オープン二日目にもかかわらず、しかも平日のこんな時間だというのに駐車場は7、8割がた埋まってました。

入店すると500PETジュース1本貰いました ( ´∀`)つt[] ドウモ
店内はさすがにきれいです。
一通り回ってみる。

【設置機種】
投球王国ガシャーン、バトルギア4tuned×2、スリルドライブ3、イニシャルD4×2、ビシバシチャンプオンライン、サイレントヒル、タイムクライシス4、ハウスオブザデッド4。
MFC6(2007モデル)×14、MJ3EVO×4、三国志大戦2×4。
Answer×Answer×4、クルクルラボ×2、ウイニングイレブン×2、ベースボールヒーローズ3×4。
鉄拳6×2、ガンダムSEED、ドラゴンボールZ、KOF11、北斗の拳、メルティブラッド、アルカナハート、ギルティギアXX、バーチャストライカー2002、問・戦士。
ギターフリークスV4×2、ドラムマニアV4×2、ポップンミュージック15、太鼓の達人10。
メダルゲーはグランドクロスなど。

ビデオゲームは100円2クレなんですけど、これはまた・・・なんかいくつか違うものが混じってますねぇ。
先日のGREAと全く同じこと言いますが・・・。
いくら100円2クレとはいえ、これはないです ¬(´A`)┌ 
他の系列店に比べても劣りすぎなので、コレは今後何とかするのカナ。

で、一番重要な点 『QMAは無いの?』 

   il||li _| ̄|○ il||li
設置店舗検索サイトにも載ってきてないのでやばいな、とは思ったのですが。
ファンタジアンならガチ設置だと超期待してたのに・・・。
それでもいつかは入るはず、と前向き予想で待ち続けるのです (´・ω・`) シャローン

あの蒲郡店もオープンしたての頃は相当なものwでしたので、長久手店もこれからどんどん良くなっていくのでしょう。
今後に期待なのです。
まぁぶっちゃけ、私はQMAさえあればいいんですけどね(えー

くりまんじゅうさんの所にファンタジアン長久手の詳しいレポが出てます。
店舗のご報告、毎度ありがとうございました (´・ω・`)ノ

 【今日の6QMA】

0-1-0-0#2-1-2

2落ち・・・芸ラン4
1落ち・・・芸エフェ、芸多

3落ちは芸線と芸ラン、と今日の予選落ちは全て「芸能」でした oTL
正解率85%のお笑い芸人の線結びが全く分かりませんとか、常識的にもマズイよね・・・。

イヌさくさんとやっとかめマッチ。
芸エフェがガチで分からなかったので、タイプでキャッキャうふふして揚句に1落ち。
反省はしない。

ちび*アフ○さん、トナメで名前見た瞬間またまた来るーと思いましたが・・・毎度乙です (´・ω・`)ノ




『ビートグルーバーズ笹島が11月30日をもって閉店』 

カテゴリ:QMAとか

名古屋市中村区の『ビートグルーバーズ笹島』が11月30日をもって閉店だそうです。

 → http://www.taito.co.jp/gc/details/321.html

一度も行ったこと無い店舗だし、ということで先日GREAの後行ってみました。
名古屋駅からあおなみ線で次の駅「ささしまライブ駅」へ・・・・・・ですが、近いので名駅から徒歩。

線路伝いに歩くこと約10分。
到着ー ヽ( ´∀`)ノ
・・・やけに入口が小さい店ですね。
ビートグルーバーズ笹島

・・・と思ったら裏口の方でした(えー
こっちが正面。
ビートグルーバーズ笹島

中は広めの割には・・・って感じです。
ココと、あの狭くて雑多なタイトー名駅を足して2で割るとちょうどよくなりそうですけど。
とりあえずBG4だけやって撤収。

タイトー系列店へのQMA設置攻勢があったときにいつかは入らないかとマークしてた店舗でしたが、あわれ、タイトーの店舗整理の波にのまれてしまったようで・・・
 (´・ω・`)ショボーン
この業界も大変そうです。

 【今日の0QMA】

0-0-0-0#0-0-0

病み上がりなのでQMAは自重しました。
今日はやってないのに何でここを書くかというと、
 Q. 杉浦太陽と辻希美の長女の名前です
      「 希空 」
・・・昨日から気になってたので。
どうみてもこれは芸エフェです、本当に(ry
とはいえ、同じこと考えたQMA脳な方はたくさんみえられるようですね
 ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ




『本日の更新はお休みさせていただきます』 

カテゴリ:QMAとか

また風邪ひいてしまいました・・・。
昨夜急に気分悪くなって吐いたりと、いつぞやと同じ症状です。
病院行って安静にして、今はだいぶ落ち着きましたが。
そんな訳で今日の更新もお休みさせていただきます。




『QMAが無い新店~GREA』 

カテゴリ:QMAとか

23日(金)に名古屋市千種区今池にオープンした『GREA』に行ってきました。
以前は「JOY2JOY」という店舗だったそうですが、名前を変えてのリニューアルオープンだそうです。

地下鉄今池駅8番出口を出ると、すぐ真正面に建物が見えます。
GREA到着ー ヽ( ´∀`)ノ
GREA

・・・今回は道に迷いませんでしたよ(えー

4階建ての縦に長細ーい店舗です。
GREA

無料駐車場も完備とのこと。

で、入ってみてまずは1階。
プライズとプリクラとギタドラV4と、あと何かあったカナ。
フロアが広くないのでざっと見渡して終わり。
はい次。

階段上って2階。
戦場の絆4台がドーンと置いてあって・・・・・・他にはスロ数台だけ。
絆はやらない人なので、このフロアに興味は無いです。
どうでもいいですけど搬入する時大変だったろうなぁ・・・と思いつつ、はい次。

また階段上って3階。
稼働を控え、まだ袋をかぶったままの鉄拳6×2がありました。
その他、イニD4×2、ハーフライフ×4、クルラボ×2、ウイニングイレブン、VF5、デススマイルズ、KOFマキシマム、SEED、X-MENvsストリートファイター、ストゼロ、雷電2、首領蜂、メタルスラッグ5、ドリラーG、ぷよぷよ通、テトリスTGM、上海、コラムス。

・・・新規オープンとは思えないぐらいのしょっぱさに全俺が泣いた (´;ω;`) ブワッ
後半に書いたレゲーなんて基盤屋で数千円で売られてるようなものばかりで・・・。
いくら100円2クレとはいえ、これはないです ¬(´A`)┌ 
デススマだけやって次。

またまた階段上って4階。
MFC2002年モデル×11、同2006年モデル×16、MJ3EVO×8。
麻雀はメインでなく、暇つぶし程度にしかやらない人なので。

以上でGREAオワリです。
なんかキツイこと書きましたが、新規店舗として期待してた分の裏返しだと思っていただければ。
ビデオゲームのラインナップは正直、どうにかしたほうがいいのではないかとは思いますが。

事前に頂いてたくりまんじゅうさんの御報告を参考にさせてもらいました。
どうもありがとうございました (´・ω・`)ノ


 【今日の15QMA】

0-0-1-3#8-2-1

2落ち・・・アニラン4、雑ラン3
1落ち・・・学タイ

ドニチエコきっぷを使って地下鉄で名古屋をぐるぐる回った後、タイトー名駅で3クレだけクマ。
そして夕頃地元に戻って、今度は豊田の新店バニシへ。
最初はやっぱり誰もいませんでした・・・ (´・ω・`) シャローン
先日バニシのMFCは6サテと書きましたが、今日見たら実は8サテでした。
訂正します。

今日も3回戦以上でボコボコです。
ランカーに囲まれた決勝では、学多→学多→芸多→アニラン3 とかこれなんて無理ゲ?

ぱいんスパ@まさかどさんとマッチ。
1回戦雑多オワタ\(^o^)/ と思いきや・・・・・・アレー?( ゚Д゚)

学タイの回のスミレ○ンさん、どうもでした (´・ω・`)ノ




『予選2回戦進出回数が2000回に達しました』 

カテゴリ:QMAとか

個人情報閲覧の「予選2回戦進出回数」が2000回に達しました。
2000回


つまりQMA4稼働開始以来、2000クレ以上≒200,000円以上注ぎ込んだ訳で。
月平均は、200,000円÷10ヶ月=20,000円。
一つのゲームにこれだけ注ぎこむとか、どう見ても普通じゃないしw
QMA知らない・やらない人達にはこんな事とても言えません。

でも、競馬やスロやるよりは全然安いもんですよね。
絆とか、三国志大戦とかの他のオンラインゲームやるよりもQMAは安上がりだっていいますし。
・・・どれもやらないから分かりませんが、そう思うことにします (´・ω・`)
自分より廃な方は日本中にもっとたくさんいますし。

言い訳乙されても反省はしない。

 〔今までの2000クレで買えたもの〕

【ポメラニアン・オス 2007.9.24生】
 http://www.pets-hop.com/forsale.htm
70,000円
動画のポメが全くもってけしからん過ぎですw
本気で欲しい一品。

【英会話 総合ビジネスマスター実践 給付金コース】
 http://www.aeonet.co.jp/siteview/?href=/benefit/index.html
190,560円
はっきり言って英会話に通う必要も無いし、通っている時間も無いし。
・・・QMAやってるからですね(えー

【メルセデス・ベンツ Cクラスワゴン C230 平成9年式 9.8万km】
 http://kakaku.com/kuruma/used/c_detail.asp?UsedCarCD=219128&UCDataCompanyCD=1
180,000円
ベンツキター ヽ(゚∀゚)ノ
世間的にどう見ても ベンツ>>>>>>>>>>>>QMA2000回。
自分のボロ車もこれに買い替えたいぐらいです (´・ω・`)

【ワイキキ7日間 ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ビーチ&スパ】
 https://jmbtour.jal.co.jp/index.asp
187,800円
海外旅行もよさげ。

【ザ・ペニンシュラ東京 デラックススイート】
 http://tokyo.jp.peninsula.com/ptk_ja/published_rates.html
161,700円
・・・こんな部屋に泊まることは多分一生無いから。

そしてコレ ↓
【20万円「ガンダムTシャツ」、年末に登場】
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/24/news068.html
200,000円

うん、いいオチがついた(えー




『QMA4新店~バニシングポイント』 

カテゴリ:QMA(新店)

急にQMA新店が来たので行ってきました。

時刻は23日PM9:00。
周囲に何も無く真っ暗な道を走ると、やがて看板が見えてきました。
愛知県豊田市「バニシングポイント」です。
バニシングポイント

QMA供給不足の豊田市に待望の2店目ですが・・・

  「小っさ!」
外見もまるでラーメン屋みたいですw
というか、潰れたラーメン屋の店構えをそのまま使ってるのではないかと。

で、中に入ってみます。

  「狭っ!!」
ナンダコレ・・・ ( ゚Д゚)
狭い店内にはスロット数台、MFC8サテ、そしてQMA4サテ。
これだけです(えー

QMAは一番奥。
壁に向かって横一列に設置されています。
バニシングポイント

センモニは後ろ。
「新規カードは1クレサービス」の貼り紙有り。

クレ設定は 100/100。
予習設定は 6問×2周。
店名表記は 「バニシングポイント校」。
バニシングポイント


台は中古のようですが、タッチ感覚は普通。
音量は若干小さめですが、店内自体うるさくないのでほとんど問題なし。
この店で問題があるのはQMA以外やるものが無いってことです(えー

後、数は少ないながらシーズン2フィギュアがプライズに入ってました。
何故今更・・・?
しかもこんな麻雀とスロしかない店に置いたところで取る人ははたしているのやら。

とにかくこの極小店舗はあのコロンブス、そしてカレッジ長久手を超える珍店として私的認定ですw

 【今日の31QMA】

3-3-0-1#12-7-5

2落ち・・・ノンエフェ、スポラン5、芸キュ、雑ラン5、学4択、学ラン3
1落ち・・・スポ連、スポ線、芸○×、芸ラン2、芸ラン5

23日PM9:00~24日AM2:00までクマー。
毎度のことながらひどいです、特に芸能。
正解率90%近くの問題もあっさり外したりとかで、未だに正解率は逆噴射状態・・・ oTL

Rぐうレナ@ユウリィさんとマッチ。
1回戦で散々絡みまくった揚句、2落ち。
次頑張りましょうw

ち○*アフロ@アロエさん、レ○@アロエさん、トナメではどうもでした。



『ステーション201QMA大会の詳細を見てきました』  

カテゴリ:QMAとか

隣の岡崎市でも大会があります ↓

美合201大会


  アミューズメントステーション201 ランダム縛り大会開催!

    日程    12月9日 (日)

    受付開始  15:00~

    大会開始  15:30~

    参加費    100円 (1プレイ毎)

    参加条件  大魔導師以上


ステーション201は名鉄美合駅の真下にあります。
駅に着けば移動時間は0分! ヽ(・∀・)ノ

ランダム縛りルールの詳細(ボンバーマンorフリーとか)や当日どれぐらい人が集まるかなど、気になる点はいろいろありますね。
・・・まぁ一番気になるのは下の絵だったりして(えー

 【今日の4QMA】

2-1-0-0#1-0-0 (アイス×2)

戦績だけみると俺sugeeeしてますが、1クレ目、2クレ目と連続アイスになったおかげです。
美合201の一番右のサテは回線が落ちやすいのでしょうか (´・ω・`)




『新店「GREA」のスタッフブログ』 

カテゴリ:QMAとか

21日の日記は書けませんでした。
・・・・・・寝落ちしましたので oTL
結構頻繁に寝落ちしてますので、ココの更新が遅い時は「また寝落ちしてやがんな」と思っていただければ。
コレも22日に書いたものです。

何も無いのも何なので、前日にくりまんじゅうさんにコメしたアレを改めて。

名古屋市今池に「JOY2JOY」からリニューアルオープンする「GREA」。
ソコのスタッフブログというもの。

 → http://yaplog.jp/grea/

23日オープンと思われますが、「11月下旬 リニューアルオープン」と書かれて以来更新されてません。
オープン日くらい告知して下さい・・・。
QMAは恐らく無いでしょうが気になります。
三日坊主イクナイ (・A・)



『ユーファク安城QMA大会の詳細を見てきました』 

カテゴリ:QMAとか

ユーファク安城に行って、今度行われる大会の詳細を見てきました。

ユーファク安城大会


やります!QMA4大会inゆ~ふぁく安城

1.日時
 12/15(土) 19:00~  参加受付開始 15:00~  参加費100円

2.内容
 4人1組で店内対戦を行います。上位2名が勝ち抜けです。

3.参加資格
 「大魔導師」以上の階級のカードをお持ちの方。
 条件を満たせば、サブカードの仕様も認めます。

4.ルール
 *一回戦
   使用できる形式は「ランダムクイズ」のみです。1~5、ジャンルは自由です。
   二回戦進出は16名とします。
   勝ち抜け人数によっては、敗者復活戦あるいは1.5回戦を行います。
 *二回戦
   使用できる形式は自由です。
 *準決勝
   二回戦で使用した形式(横)、ジャンル(縦)は使えません。
 *決勝
   二回戦、準決勝で使用した形式、ジャンルは使えません。

       (カンニング、解答教えは一切禁止です!)



『第5回全国大会開催です』 

カテゴリ:QMAとか

今日から『第5回全国大会』が始まりました。
・・・・・・私はすっかり忘れてましたがw

QMAが大会中だろうと、相変わらずコレ ↓
夢希望

継続中の夢希望へ突撃クマー。

前日のコメどおり、ユウリィRぐうレナさんが既にQMAってました。
お会いするのは8月のLOOP以来カナ?
どうもお久しぶりです (´・ω・`)ノ

空いてた隣のサテにて、今日は全国大会オンリーで。
全国大会だと100円2クレの恩恵を最大限に受けることができていいですね。
安クレ設定なのに空いてる過疎店、ユメキに乾杯(えー

大会モードでスタート。
対戦メンバー待ちの画面で見ることが出来る自分の正解率グラフ。
・・・あれ?
全国大会

青さ、増してね? (;゚Д゚)

以前は青3・雑5だったはずなのに、いつの間に青5・雑5になってたんだか。
・・・・・・コレはまずい。
「ゲームが好きだけど一番好きなのは雑学です」な黄玉賢者でいたつもりなのに、これじゃまんま青い人認定じゃないですか (´・ω・`)
隣でユウリィRぐうレナさんが青いヨ青いヨって言ってましたけど。
いや、CNをひぐらしにしている時点であなたも青いですから (・∀・) ニヤニヤ

笑ったのはユウリィRぐうレナさんが20人前後しか抜いてないのに、いきなりランカー4人の死の組に放り込まれたとき。
ねーよw
どう見ても生存枠は埋まってます、ご愁傷様でした (;-ω-)/Ωチーン

大会は結局最高24人抜きで終了。
マッチング調整は相変わらず健在でした。
全国大会やるならやっぱ100円2クレですね d(´∀`)ノ




『そして今日も何も無い1日』 

カテゴリ:QMAとか

今日も予定は何も無く、至って暇でした。
昨日と今日が入れ替わりだったらよかったんですが。
名古屋のドラ日本一パレード行きたかったなぁ・・・ (´・ω・`)
・・・今朝の新聞読んでつくづく思いました。

ドライブを兼ねて東海環状道を北に走り、今日行ってきたのは岐阜県可児市のADXマミー可児店。
この前新店で行って以来の2度目。

マミー可児

駐車場は広いものの、駐車している車の数は・・・相変わらず少ないです。
中もほとんど変化なし。
オトメディウス1サテと、何故かアイドルマスター2サテが入ってた事ぐらい。
で、昼過ぎからクマー。

 【今日の18QMA】

2-3-2-2#4-2-3

2落ち・・・アニラン5、芸ラン1
1落ち・・・ノン線、スポ順、雑ラン5

半分弱は決勝残れましたし、割と頑張れた感じです自分。
今日だけで0点4、5回取りましたが気にしない(えー

ユウリィ@Rぐうレナさんとマッチ。
1回戦スポ順で早々に退場・・・もちろん私が (つД`)
いつものようにABCドーンしとけば33.33で通過できてたってのに。
下手に考えたって、自分はスポ分からないんだから・・・。


17:00 可児市より撤収。
マミー可児

今日といい、昨日といい、gdgdな週末でした oTL




『たまには何も無い1日』 

カテゴリ:QMAとか

今日は名古屋で行われた中日ドラゴンズの日本一パレードに行く予定してました。
・・・が、起きたら時計はすでに××時。

・・・あーあ・・・ _| ̄|○ il||li

その後サーカスでクマったりとか、今池にオープンするGREAを見にいったりとか、いろいろ予定してましたがそれもパァ。

予定が無くなったので、日中は洗車したり、車イジッたり、買った初日にやってそれっきりになってたコレを ↓
アニラン3

久しぶりに動かしてみたりとか。
3ヶ月まるまる放置されてたPS2の上には埃が・・・ (´・ω・`)

結局、今日はノーQMA・・・のつもりが、夜8時過ぎてから何となくセイタイ刈谷行ってクマしてました。
どう見てもQMA中毒です、本当に(ry

 【今日の14QMA】

2-0-0-4#5-1-2 (アイス×2)

2落ち・・・学ラン5
1落ち・・・アニ四字、学多

対人決勝では全ー部盥でした。
ホント空気な存在です oTL




『カスタマイズアイテム配信マダー?』 

カテゴリ:QMAとか

そろそろカスタマイズアイテム配信マダー?

ということで、デモのあの画面に、まだ配信されてないアイテムが出てないかと思って見てみました。

デモ


・・・デモの画質が悪いせいか、よく見えません・・・ oTL

カスタマイズアイテム配信日は、2月28日→5月9日→5月30日→7月25日→9月10日・・・と来ているので今月中の配信はありそうですが。
今回のサンタ衣装はガチw

 【今日の0QMA】

0-0-0-0#0-0-0

今日もクマりに行きましたが、サテが埋まってたので撤収。
100円2クレだし、2サテだし、週末だし、しょうがないです (´・ω・`)ショボーン



『セイタイトー刈谷が23日QMAフリープレイ台を設置』 

カテゴリ:QMAとか

11月23日(祝)は『ゲームの日』です。(本当)

セイタイトー刈谷店ではこの日にQMAのフリープレイ台を設置するそうですよ。

 → http://www.taito.co.jp/gc/details/159.html

>今年もやってきました11月23日ゲームの日!
>そして今年もやります、無料ゲーム台設置!!
>今年の無料ゲーム台はなんとマジックアカデミー4とAnswer×Answerです。

>タイムサービスとして行いますので詳しくは次週更新をお待ち下さい♪

後はこの手のイベントに付きものの連コ対策だけはしっかりしておいてもらいたいものです。
タイムサービスの方も、1プレイ15分弱と考えると長めに設定してほしいんですが・・・。

ここ最近の店内のゲームの充実っぷりといい、この店は一体どうしたんでしょう。
去年の今頃はMJこそあったものの、オンラインゲームなんかとても入荷しそうにないような雰囲気の店だったのに・・・。
まぁ何にしろ、

 セイタイ刈谷、超GJだわ Σd(∀`*)

・・・私は仕事だから行けないんだけどな(えー

 【今日の6QMA】

1-0-0-1#3-1-0

2落ち・・・芸ラン1

決勝4位になった回は学エフェ使いにエッフェエフェにされましたw
途中まではいい感じでしたが、最後まくられてのタイム差負け oTL

次々クレ、2回戦ノンラン4で「アート・ロス」の並べ替えを単独正解→区間取れました ヽ( ´∀`)ノ
この問題、先週土曜の店対で確かトカゲさんが正解してたような。
おかげさまで3回戦アニラン3でも区間賞、決勝戦でも波に乗って優勝と、ずっと俺のターンw出来ました。



『「コンマイクオリティ」が現代用語の基礎知識に収録されるそうです』 

カテゴリ:QMAとか

「コンマイクオリティ」が新語辞典「現代用語の基礎知識2008」(自由国民社)に収録されるとか。

 → http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news075.html

いつの間にか現代用語として市民権を得ていたんですねw
コナミとしては不本意なことでしょうが、果たしてその胸中やいかに。

コンマイクオリティといえば、QMA4稼働当初からずっと言い続けてきたコレは
コンマイクオリティ

結局直さず終いですか。
だからアカデミーの綴りは(ry だと何度言えば。
自分とこの商品の名前を間違えたまま放置。
まさにコンマイクオリティ (´・ω・`)

 【今日の12QMA】

0-1-0-2#3-5-1

2落ち・・・ノン連、スポ四字、芸ラン4、雑ラン4、雑ラン5
1落ち・・・学ラン1

こんなでもフェニに落ちませんでした、不思議。

2サテしかない夢希望なのに2回連続で隣の方とマッチしてすごく気まずかったです。
・・・トナメのメンバーからも、わざと同突したとか思われてなかったでしょうか。

ここユメキにアクエリアンエイジ4サテが入ってました。
他店と同じく、誰もやってなくて閑古鳥でしたがw



『ラウンドワンみえ・川越IC店を見にいってきました』 

カテゴリ:QMAとか

来月新規開店する、三重県川越町の「ラウンドワンみえ・川越IC店」を見にいってきました。

伊勢湾岸自動車道みえ川越ICを降りるとそこにあります。
ラウンドワン川越

手前を走るのは国道23号線。

外見は先日の豊橋店と見た目一緒。
ラウンドワン川越

どう見てもラウンドワンです、本当に(ry

いつものように立体駐車場も完備されていましたので、結構な台数は停められると思います。
23号線沿い、インターのすぐ脇、という環境を考えると駐車場の埋まるのは早そうですが。

12月15日(土)OPENらしいので、あとちょうど1ヶ月。
QMAが入るのは鉄板・・・のはず。
期待です ヽ(´∀`)ノ



『シャロン誕生日記念オンオフに参加してみました』 

カテゴリ:QMAとか

11月11日はシャロンの誕生日。
11日(日)に行われた、その誕生日記念オンオフに参加してみました。

当日は起きたらすでに昼前。
そこからオンオフに参加しやすい過疎店舗へ走って、結局夕方からの参加という形に oTL
 
今回は過疎店舗、三重のゲームアタックから接続。
24時間営業店舗なので例のキーボード真っ白バグに見舞われたり、また回線が弱いのか、よくアイスになったりとナンダカナーなココのQMA。
ただ案の定、QMAのあるフロア自体に誰もいないという状況でした。
・・・この店は本当に大丈夫なのかと (´・ω・`)

【15:50の部】
オンオフ

時計がずれていたかも。
シャロン×4人。

【16:10】
オンオフ

オンオフ昼の部は15:50で終了し、夜の部は18:10から。
正式な開催時間ではありませんが一応時間を合わせてみました。
シャロン×4人。

【17:10】
オンオフ

シャロン×1人。
(´・ω・`) シャローン

【18:10の部】
オンオフ

シャロン×2人。

【18:30の部】
オンオフ

シャロン×3人。

【18:50の部】
オンオフ

シャロン×7人。
本日最大マッチキター・・・と思ったら、1回戦スポ多で爆死 oTL

【19:10の部】
オンオフ

シャロン×4人。

【19:30の部】
オンオフ

シャロン×5人。
明らかにソレなシャロンの方々とマッチキター・・・と思ったら、呼びかけ形式も出ないまま2回戦芸並でギャフン oTL

【19:50の部】
オンオフ

シャロン×6人。
確かアニラン2で3落ち。

明らかにオンオフ参加者な方ともマッチできました。
北海道(いつもは静岡?)の方や大阪の方など。

唯一、朝・昼の部に参加できなかったのは心残りでした (´・ω・`)

 【11日の21QMA】

2-0-3-3#8-1-4 (アイス×2)

2落ち・・・芸並
1落ち・・・スポタイ、スポ多、スポラン4、芸4字

落ちるジャンルが極端に偏り過ぎです。
何とかならないかな・・・。



『サフィアさん、つちのコさん、ちびいちごさん、トカゲさん迎撃~サーカス その2』 

カテゴリ:QMAとか

10日のサーカスでの店対の様子など。
出題形式は少し間違えてるところがあるかもしれません。

【FREE】
まだ当日のメンツが揃っていないところで形式FREEのガチンコ対決。
ちびいちごさん・・・学エフェ
ハスミ@カンザキさん・・・アニラン4
トカゲさん・・・スポラン4
私・・・アニラン3
店対~サーカス

初戦だというのに結果発表の画像が撮れませんでした (´・ω・`)ショボーン
3位で終了。

【アニラン3縛り】
黄玉の癖してアニラン3萌え。
みっくみくにしてやんよ(自重
店対~サーカス

みっくみくにされました(えー
相かわらず○×の精度が悪いです。

【雑タイ縛り】
自分にも刺さるという雑タイ。
店対~サーカス

前日のトナメでつちのコさんとマッチした時からこーなると思ってました。

【アニラン3縛り】
サフィアさんが来られたので、改めてのアニラン3。
みっくみくに以下自重。
店対~サーカス

僅差の勝利テラ萌エス ヽ(*´∀`)ノ

【サイコロ縛り】
3人ずつに分かれて上位勝ち抜け+サイコロ縛り。
ちびいちごさん・・・芸キュ
カンザキさん・・・ノンエフェ
私・・・雑ラン2
店対~サーカス

フルボッコで1回戦落ち。
優勝はカンザキさんでした。

【ボンバーマン】
1度使ったものは使えないというアレ。
店対~サーカス

ちびいちごさんとつちのコさんが殴り合いしている間に抜け出したって感じ。
COM出題の空気読まないスポ4択が何故か決め手になりました。

【ボンバーマン・決勝】
アニラン3は先ほど出したので使えず。
雑タイは使えましたが、あえてサプライズでスポラン3投げてみる。
店対~サーカス

自分のみならず他の方までぐだぐだになってしまいした。
・・・慣れないことはするもんじゃない oTL

【並べ替え縛り】
サフィアさん・・・アニ並
トカゲさん・・・スポ並
つちのコさん・・・学並
私・・・雑並
店対~サーカス

書き下ろし→下書きしろ のボケをかまして無ければ実は優勝出来ていた罠。
だ が 後 悔 な ど し な い

以上、10日の店対でした。
お相手して下さった皆様ありがとうございました。



『サフィアさん、つちのコさん、ちびいちごさん、トカゲさん迎撃~サーカス その1』 

カテゴリ:QMAとか

本日は関東からサフィアさん、関西からつちのコさん、北陸からトカゲさん・・・と東西南北から愛知に遠征される方がみえられるということで、迎撃行ってきました。

お約束の栄はサーカスへ。
PM2:00 今回は迷わず辿り着きました・・・もう5度目ですからw
店内に入りセンモニを確認。

    「ぐちゅこ」

 Σ(゜ロ゜;)!!

なんでちびいちごさんがココに!?
今日は仕事で来れないって言ってませんでしたっけ?
もしかしてひとちがいかも・・・と思いつつ御挨拶。
はじめまして (´・ω・`)ノ
・・・間違いなくご本人様でした。
急遽こちらに来られることにしたそうです。
なんというサプライズ・・・、コレは間違いなく自重w

お隣にみえられたのが北陸からお越しのトカゲさん。
とってもスポラン4な北陸の廃人の方です。
はじめまして (´・ω・`)ノ
遠路お疲れ様です。

しばらくトナメして後、まなづるさん、カンザキさん、そしてつちのコさんがご来店。
ちびいちごさんがココにいることにひどく驚かれてました。
そりゃそうでしょうよw
つちのコさんにはご挨拶する機会を失しておりまして、この場を借りてすいませんでした ○┐ペコッ

ここから先は店対まみれのワッショイモード ヽ( ´∀`)ノ
途中でサフィアさん、ZEROさん、キリオLさんもご来店し、揃いも揃った総勢9名。
決して広いとは言えないサーカスにどんだけ集まってんでしょうねw
その9名で、外が暗くなってもひたすら店対店対・・・。
・・・それにしても3番サテのクレの入りづらさは何とかならないものかと。

その後皆で夕食をということで、ユウゼンというあんかけスパ専門店へ。
地下にあるこのお店。
雰囲気もいいし、量も手頃で美味いし、とってもグーでした (・∀・)b
と、マウンテンでなくてよかったと胸をなでおろした私w

そして再びサーカスに戻って店対再開。
雑エフェマスター二人が入った雑エフェ縛りの回にて

800点満点


   ねーよww

満点取ってるのに雷とかおかしいです、常考。
もうこうなったら雑エフェ使い4人揃えて1600点満点取るしかw

PM10:30 終電の時間が近づいてきたので、サーカスを撤収。
まなづるさんはサフィアさんをホテルまでご案内していったそうで、その間に撤収という形になってしまいました。
サーカス

つちのコさんたちはこの後、夜通しの自重青色カラオケに出向くそうで。

サフィアさん、つちのコさん、ちびいちごさん、トカゲさんの遠征組の方々。
カンザキさん、キリオLさん、ZEROさん、まなづるさんの愛知迎撃組の方々。
今日はどうもありがとうございました&お疲れ様でした (´・ω・`)ノ




『明日は迎撃行ってきます』 

カテゴリ:QMAとか

明日は関東からサフィアさん、関西からつちのコさんが愛知に遠征に来られるということでサーカスにて迎撃行ってきます。

当日の予定もよく分かってませんが、まぁ何とかなるんでしょう(えー

では明日よろ (´・ω・`)ノ

 【今日の12QMA】

0-1-2-1#5-1-2

2落ち・・・学エフェ
1落ち・・・ノン連、ノン四字

当のつちのコさんとマッチ。
1回戦雑ラン。
「アシタヨロー」と打っときましたw
で、つちのコさん区間賞・・・マッチすると必ず区間取ってるような。
2回戦学エフェではしっかり100点。
そして3回戦はアニラン4で神展開・・・・・・ではなくてスポ連 (´・ω・`)シャローン
スポ連はどうせ全問勘なのでお付き合いしてダイブしてもよかったかもw

次のクレでぐちゅこ@ちびいちごさんとマッチ。
1回戦ノン四字であわや0点で私が予選落ち。
せっかくマッチしたってのに、落ちるのがあまりに早過ぎたので書くことがありません・・・ oTL

ティエリ@ウォルコットさんとマッチ。
正解率が20%の問題だろうが、70%の問題だろうが、スポ連は全問勘ですので。

やすだ○いさん、そう○すけさんトナメではどうもでした (´・ω・`)ノ




『11月11日はシャロンの誕生日です』 

カテゴリ:QMAとか

来る日曜日、11月11日はポッキーの日、もやしの日、そしてシャロンの誕生日です (´・ω・`)

某所では誕生日記念オンオフが計画中のようです。
都合がつけば私も参加したいところですが。
先月10月10日のルキア誕生日オンオフは参加しようとしていたのですが、当日ひどい風邪でダウン、そのまま (´・ω・`) シャローン してしまいましたので。

ちなみにウィキペディアで11月11日を調べると、

「生年不明 - シャロン、アーケードゲーム『クイズマジックアカデミー』シリーズに登場するキャラクター」

しっかり載ってました。
誰ですか、こんなの書いたのは・・・・・・・・・グッジョブですよ ( ´∀`)b グッ!

この後は12月1日にユリ誕生日記念オンオフ、12月12日にヤンヤン誕生日記念オンオフが続くものと思われます。
正直、後者は人が集まるのか、開催されるのかすら微妙だと思いますが(えー

 【今日の6QMA】

1-0-0-1#2-2-0

2落ち・・・スポラン1、芸ラン5

4も末期だというのに、未だに芸能の正解率は逆噴射状態。
気がついたらスポと同じぐらいの正解率に・・・ (つД`)
これでスポ、学、芸と穴3つ。
この先生きのこるのはもう駄目かしれんね。



『三重県鈴鹿市にアーバンスクエア鈴鹿店がOPEN』 

カテゴリ:QMAとか

昨日書いたとおり三重の新店にQMAが入らなくて (´・ω・`)ショボーン しました
・・・・・・が、次なる新店が来ました。
三重県鈴鹿市に「アーバンスクエア鈴鹿店」が出来るそう。

 → http://job.goo.ne.jp/part/area05/mie/detail/i07110425223900101.html?ruri=%2Fpart%2Farea05%2Fmie%2Fnew.html

アーバンスクエア、またその系列店ジョイプラザともQMA設置率は相当高い所なので、コレはまた期待できます ヽ(゚∀゚)ノ
東海域で設置されてない所は日曜に行ったアーバン津南店ぐらいじゃないでしょうか。

気になるオープン日は・・・いつなんでしょう。
「11月17日(土)に面接予定」と書いてあるところを見ると、12月オープンになるのは間違いないようですが。
日曜は鈴鹿行ってましたから、そうと知っていれば見にいってたのにー (´・ω・`)

これでまた三重に期待のQMA新店。
今回のアーバンスクエア鈴鹿店と、そしてラウンドワンスタジアムみえ・川越IC店。
ラウンドワンスタジアムみえ・川越IC店は12月15日に新規オープンです。

 → http://job.goo.ne.jp/arbeit/area05/mie/detail/r05358143.html?ruri=%2Farbeit%2Farea05%2Fmie%2Fnew.html

行かなきゃ! ε=ε=ε=ε=ε=ヽ(#`・ω・)ノ




『QMAが無い新店~K-CAT 津藤方店』 

カテゴリ:QMAとか

先週日曜、11月1日に三重県津市に新規オープンした「K-CAT 津藤方店」に行ってきました。

QMA設置店K-CATの系列店として以前から目を付けていましたが、いざオープンとなってみれば結局QMAは無し・・・・・・ (´・ω・`)シャローン
QMA無いなら行く必要もないかと思ってましたが、せっかくの新店なので見に行ってみることに。

場所は以前行ったQMA新店「オークランド津店」から23号線沿いに北へ約2㎞。
k-cat津藤方店

新規開店ということで店の前には開店祝いの花や派手なのぼりなどが立ち並びます。
・・・・・・これだけ目立つのに、場所が分からず目の前を通過したヤツ ノシ

店舗には立体駐車場もありますので、そこそこの台数は停められます。
で、いざ店内へ。

店舗は2階建て。
1階はプライズ中心・・・というかプライズばかり。
新規開店時だけあっていかにも簡単に取れそうに見えましたが、食指の伸びるものは特に無し。
岐阜のFAMIU大垣みたいに、りらっくま (´・ω・`) のティーカップセットを1クレでガンガン取らせるような神設定だったらブラボーなんですけどね。

階段昇って2階へ。
2階はメダルゲームとアミューズメントゲーム。
メダルはやらない人なのでよく分かりません。
置いてあるゲームは、
戦場の絆×4、ポップンミュージック15×2、ギターフリークスV4、ドラムマニアV4、ビートマニアⅡDX14、湾岸ミッドナイト×2、イニシャルD4×2、サイレントヒル、MFC×8、三国志大戦2×4、ベースボールヒーローズ3×4、タイムクライシス3&4、ハウスオブザデッド3、GGX、メルティブラッド、SEED、ソウルキャリバー、虫姫様、キン肉マン。

・・・確かに新しいものも置いてありますけど正直、新規開店の店とは思えないほどしょぼいです・・・。
なんで今更虫姫様、しかも2ですら無く1なんだか・・・。
フロア1周してみて、ラインナップにがっかりしてしまいました。

まぁ前向きに考えれば、ここからこの先ラインナップが充実してくる可能性もある訳で・・・。
そういった中ではQMAが入る可能性もまったく0という事もないのでないかと。
マエムキマエムキ (`・ω・´)


 【今日の8QMA】

1-0-2-0#3-0-2 (アイス×1)

1落ち・・・ノン多、芸四字

1落ち芸四字は易問を単独不正解したせい。
この1落ち1回は減らせたはず。

今日はいい感じに集中出来たせいか、いつもより区間が取れた感じです。
2回戦雑線で (´・д・`) エー と思ったら区間賞とか。
いつもは予選落ち筆頭のはずなんですが。

今日行った夢希望のQMAは
夢希望

また100円2クレやってました。
この前は日曜にやってたり、なら週末限定かと思ってたらそうでも無かったり、いつやってるのか分かりませんがずっとこのままで・・・w
予習は相変わらず30問設定。
回収したい方はうってつけ・・・・・・私は全部とばしますが(えー




『結局三重のK-CATへ行ってきました』 

カテゴリ:QMAとか

11月4日(日)の分です。
昨日夜は、ブログ書く→寝落ち→起きる→書く→寝落ち→起きる→書く→寝落ち→・・・とか、自分とてもお疲れだったようなので本日になっての更新です。

天気もいいし、QMA新店も無いしということで地元で所用を済ませた後、三重に行くことに。
目的地は、QMA新店として期待したものの入らなくて (´・ω・`)ショボーン した先日新規オープンの「K-CAT 津藤川店」。
QMA無いならスルー、なんて言っておきながら結局行ってみることにしました。

場所は以前新店で行ったオークランド津店のすぐ近くなので大体分かります。
伊勢自動車道 久居ICを降りて東へまっすぐ・・・・・・のはずが西へ・・・。
またまた方向音痴乙 oTL

途中で見かけた店舗に寄ってみることに。
アーバンスクウェア津

三重県津市の「アーバンスクエア津南店」。
店内にはMFCもアンアンも脳トレも入っているのに、QMAだけはありません
(´・ω・`)シャローン
オトメディウス1サテもありましたが、取り立ててやりたいものも無くそのまま撤収。

程無くして「K-CAT津藤川店」に到着。
最初気がつかなくて前を通り過ぎていたのはここだけの話。
ココのことは次回に。

そして帰り、以前も来ましたが「レジャーランド鈴鹿店」。
レジャラン鈴鹿

ここの周辺の渋滞は相当ひどかったので、来るのに時間が掛かってしまいました。
QMA見ると、以前の8サテが4サテしか無い上に
レジャラン鈴鹿

電源が入ってません。
いよいよ撤去されたかも・・・と思いながら隣のボーリング場の方に行ったら、残りの4サテがちゃんと稼働してました。
あのひどい映り込みも抑えられてて、割とよさげな感じに。
日曜夕方でしたが過疎ってなくて割と人が付いてました。
ここでやっとQMAしましたが、待ちの方がみえたので3クレで撤収。
ちょろっとデススマやったり、置いてあるレゲーやったりして・・・
レジャラン鈴鹿

PM6:30、外はもう真っ暗に (´・ω・`)

QMA成分が足りないので、帰りがけ23号線沿いにある「ゲームアタック」へ。
アタック

QMAのある2階には・・・相変わらず誰もいませんw
PM7:00過ぎてましたがようやくクマー。

 【4日(日) の17QMA】

0-0-1-3#10-1-2

2落ち・・・芸ラン4
1落ち・・・ノンラン4、学ラン4

前日から、まるでネタのようにラン4で落ちまくりです。
声優もお笑いも文芸もサッパリなせいですが。
・・・R-1グランプリとか初めて聞きました・・・ oTL

ぱいんスパ@まさかどさんとマッチしましたが、学ラン4でぶっちぎり1落ちの醜態を晒す。
また90%↑の問題(雪国の作者の4択)を間違えるとか、自分やらかしました。
でもマッチしてたのはサブカの時だったので気付かれていないはず・・・あーよかった(えー

PM10:00 ゲームアタックより撤収。




『迎撃日記~サードプラネットOZ』 

カテゴリ:QMAとか

3日(土)のサープラOZ訪問の際、ハルさんとやすくにさんにその旨お伝えさせていただきました。
浜松訪問の際には迎撃していただけるというお返事を頂いていたにもかかわらず、前回ハロータイトー浜松、前々回楽市浜北と予告無しで行ってしまいましたので・・・当然お会いできようはずもなく (´・ω・`)
という訳で今回のサープラOZ。

AM10:00 サープラOZ到着。
センモニで確認すると、やすくにさんはすでに来られててQMA中。
決勝終わって結果発表になった時点で声を掛けさせて頂きました。
はじめまして (´・ω・`)ノ

到着したばかりなので、しばらくトナメ。
私の方が2落ち、3落ちしている一方、やすくにさんの方は何度も決勝に進んでいて・・・。
どう見ても私の方が回転早すぎです (ノ∀`*)タハー

キリのよくなったところで店対。
店対~サープラOZ


縛り無しのFREEで。
やすくにさん・・・芸タイ
私・・・雑タイ
店対~サープラOZ 

いきなり芸タイのキッツイ洗礼を受ける。
20点台とか取ってる時点でもうオワタです。
雑タイでも引き離せず・・・ていうか自分に刺さってるし(えー

続いて雑タイ縛りで俺のターンw
・・・さっき自爆してた人の言うセリフじゃありませんが。
店対~サープラOZ 

一応面目躍如。
それにしても点が低いなぁ・・・。

やすくにさんの芸タイ縛り。
COMも空気読んで芸能一色のフィールドが展開。
ずっとやすくにのターンw
店対~サープラOZ 

フルボッコヒドス。

QMAは週末のみで昼頃までしかプレイされないということですが、それでこのお強さとは・・・。
「翡翠賢者は強い人が多い」というのはやはりガチのようで。

PM0:00 やすくにさん御撤収。
トナメでは決勝ご一緒できることもほとんど無いので、店対で直接対決できてよかったです。
わざわざOZに来られての迎撃ありがとうございました (´・ω・`)ノ

その後、一人でひたすらトナメ。
相変わらず2落ち、3落ちの嵐でしたが。

PM3:00 ゲームオフから接続のハルさんとマッチ。
 ( ゚∀゚) < ソッチニイキマス
しばらくして後、隣のサテに座られた方からお声をかけていただきました。
・・・ハルさんでした。
はじめまして (´・ω・`)ノ
あそこからだともっと時間かかると思ってたもので気付きませんでした。
20分ぐらいしか掛からないんですか。

という訳でまたまた店対クマー。
店対~サープラOZ 


アニラン3縛りやっていただきました。
ラン3萌えな人なんです、すいません。
みっくみくにしてやんよ(自重
店対~サープラOZ 

萌えました ヽ(*´∀`)ノ
分からなったのが某RPGの主人公を問う正解率5%の問題。
私は持っているけど1回プレイしたきり埃かぶってますw
ハルさんも持ってるそうで、こちらはきっちり正解されてました。

雑タイ縛りで俺のターンw・・・という訳でもなくて、ハルさんの武器は雑タイです。
店対~サープラOZ 

惜しいっぽく見えますが、雑タイ2セットの時点で10点近く差が付いてました。
コレは完敗です。

その後、店内・店外で浜松のQMA状態などいろいろお話しする。
まぁ確かに浜松はQMA増え過ぎですね。
撤去する店舗があればぜひ地元愛知三河で引き取りたいところ。
牛野バッティングのQMAは空調の風がモロに当たりますので2、3クレにとどめた方が体の為ですよ。

今まで散々ニアミスしてきましたが、運良くマッチし、こうして浜松でお会いできてよかったです。
本日は迎撃していただきどうもありがとうございました (´・ω・`)ノ

PM5:00 浜松より撤収。




『QMA4新店~サードプラネット OZ浜松店』 

カテゴリ:QMA(新店)

今週もQMA4新店です。

東名高速浜松ICより10分。
静岡県浜松市宮竹町、『サードプラネット OZ浜松店』です。
サープラOZ

現QMA設置店である「サードプラネット浜松店」が入る浜松プラザフレスポのすぐ隣にあります。
なんでこんな近くにサープラが2店存在するのか分かりませんが・・・。

店内は小洒落たゲームセンターそのものといった感じ。
若干照明を抑えたフロアには現在人気のアミューズメントゲームが所狭しと設置されています。
プライズ系はほとんど無く、ファミリー向けよりもゲーセンによく来るようなヘビーユーザーを対象とした店構えをしているようです。

QMAは入口入ってすぐ近く、4サテ横並びに配置。
サテ上には
サープラOZ

サープラのロゴ入りお手拭きが常備されています。

クレ設定は 100/100。
予習設定は 6問×1周。
店名表記は 「サードプラネットOZ浜松校」。
サープラOZ


椅子は1人掛けながら高さ調節可能。
画面の映り込みはほとんど気にならないレベルでした。
音量は・・・まぁ普通といったところですが、店内が騒々しいのに加えて頻繁に店内アナウンスも入るので時々音が聞こえなくなってしまいました (´・ω・`)
この辺はマイナスポイント。
この環境が気に入らなければすぐ隣にサープラ浜松がありますし。

これで浜松の現時点のQMAサテ台数は合計38サテ。
来月中旬にはラウンドワンがオープンし、さらにサテ数が増えると予想されます。
QMAが増えるのはいいことですけど、県外のペーペーな私から見てもこれは明らかに供給過多ではないかと・・・。
過疎っぷりが目立つところも出ているようですし、将来的にQMA撤去なんてことが無いようにしてもらいたいところです。

店舗詳細はこちら ↓

   THE 3RD PLANET OZ浜松店
  http://www.3rdplanet.jp/shop/oz_hamamatsu.html

 【今日の23QMA】

0-1-4-1#8-7-2

2落ち・・・ノンラン4、スポ○×、スポ線、芸○×、芸ラン4、芸ラン4、雑タイ
1落ち・・・スポラン2、芸ラン1

自分が何が出来てないか、丸分かりです。
○×は運、サッカーはオワタしてるし、テレビ見ないからお笑いもさっぱり (;´∀`)
60%↑の問題も平気で外すから駄目なんですよね・・・。
・・・雑タイ落ちの件はスルーで(えー

ソー○さん、そして三度キタコレ長久手の○くらおとめさん、トナメ中どうもでした (´・ω・`)ノ


帰りに寄った東名高速浜名湖SAより。
サープラOZ 

今日もQMAまみれな一日でした。




『K-CAT 津藤方店にQMAは無いそうです』 

カテゴリ:QMAとか

先日11月1日に新規オープンした三重県津市の「ケイ・キャット 津藤方店」。

ケイ・キャットの系列店のいくつかにはQMAが設置されており、個人的にココにもQMAが入る可能性は高いと期待してましたが、

   ・・・・・・QMAは無いそうです il||li_| ̄|○il||li ナンテコッタ

QMA無いんじゃしょうがないですね・・・・・・この店舗はスルーということで(えー

・・・気を取り直して。
直近で期待できるのは、11月中旬に名古屋市千種区にオープンする「GREA」。
正確なOPEN日はまだ分かりませんが名古屋の新店は貴重ですし、こちらにはぜひQMA設置を期待するのです (`・ω・´)



『中日ドラゴンズ日本一 ヽ(*´∀`*)ノ 』 

カテゴリ:QMAとか

日本シリーズ第5戦、中日ドラゴンズが北海道日本ハムファイターズを1-0で破り、悲願の日本一に輝きました! ヽ(*´∀`*)ノ

地元の球団ということで応援してましたので嬉しいことです。
何でも中日の日本一は53年ぶりだとか。
地元ナゴヤドームで日本一を決められたこともまたよかったですね。
うーん、こういう試合をこそ見に行きたかった ヽ(*´∀`)ノ

ゲームは山井投手の8回までの完全投球が圧巻でした。
優勝を決めるこの大舞台でやってくれるかと思いましたが、9回に落合監督よりピッチャー交替。
私も「えー」と思いましたね。
落合監督があのまま山井を続投させていたら球史に残る神展開だったんですが・・・ (´・ω・`)
この辺はいろいろと論議を呼びそうなところです。

後、テレビ画像にちょくちょく映っているドアラ。
監督胴上げの場面でもなんか変な動きしてるっぽいし、ビ-ルかけの会場では選手に羽交い絞めにされているところが映ってたり。
・・・相変わらずのようw

今日の中日日本一についてはもっといろいろ書きようもあるのでしょうが、私は実は野球音痴ですのでボロを出さないうちに自重しておきますw
スポラン1の正解率なんて5割ですし (´・ω・`)ショボーン

ともあれ、中日ドラゴンズ日本一おめでとうございます。