720 :ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 23:10:41 ID:Lq6ya/iWO
ロケテ行ってきた。
新キャラとか形式復活とか協力プレーとか気になる点はいろいろあったが、
一番気になったのは画面の上のタイトルが書いてある盾みたいなやつ。
よく見たらプロデューサーが濱野隆じゃなくなってたぞ。「Noriyuki Niiyama」って書いてあった。
生徒キャラがリストラ云々言う前に理事長がリストラされてるじゃねーか!
///
958 :ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 08:13:41 ID:SNxEXYztO
QMA7のロケテ行ってきたが、モードセレクト画面には
「オンライントーナメント」「協力プレー」「検定試験」「店内対戦」「全国大会」があった。
ロケテで選べるのはトーナメントと協力プレーだけだったけど。
検定試験が継続するのはいいけど、テーマは使いまわしが多いかもしれないね。
///
381 :ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 13:25:00 ID:7cLyl+UPO
魔力ポイントは6と同じ仕様っぽい。
川崎のロケテノートがなぜか2冊ある。
ロケテノートのマロン先生が口にタッチペンくわえてDS縦持ちしている件について
510 :ゲームセンター名無し:2009/10/27(火) 16:00:32 ID:OURnPRAz0
川崎ロケテノート
QMA絵師の直筆イラストと思われるものが最初のページに
1冊は>>381
もう1冊はリエルで「ピュアな心を」と書かれている
909 :ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:20:35 ID:nVf6ibJLP
http://imepita.jp/20091028/646160

うおおおおおおおおおお
910 :ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 18:29:51 ID:Vc9NGomvO
>>909
プロの仕業だな
949 :ゲームセンター名無し:2009/10/28(水) 22:19:37 ID:XRZsGrb80
要望があったので川崎ロケテノート(二冊とも)
ttp://gazo6.com/0up1/src/gazo64075.jpg

・濱野理事長は6の責任を取って理事長クビ
・検定試験モードは存在
・A1氏はこんなに萌える絵を描けるのに、なんでゲーム中の絵はあんな風に…ゲフンゲフン