マジクロ届きました

柄の部分がまるまる帯とか、厚さが2センチもあったりとか。
すごく…大きいです(本の話です)
表紙開いた瞬間からクライマックス

特典e-PASSにもなっているA1氏描き下ろしのピンナップ。
公開されてた画像では小さくて分かりませんでしたが…以下略
ゲームの紹介もほどほどに、キャラクター・背景・プライズetcの画像250ページ超+インタビューetc文字の記事30ページ程。
初見画像もちょろちょろ。
キャラクター設定集

マヤのぐぬ顔がよすぎてつらい。
イラストギャラリー

QMA5ロボアニ検定、アイドル検定バナーのQMAロゴ&文字無しバージョンとか。
当時はこのロゴ無しをうpしろコンマイ、という声が多かったとさ。
初見問

QMA7の新キャラにもタッチ画像があった…だと…
割(自主規制)ータの中には入ってなかったはず…

コンマイのことだから、その内ゲーム中で解禁するに5000PASELI。
個人的感想
・7新キャラの設定はアルカディアでちょっと出てたきりなのでヨシ。
・各キャラのデザイナーズコメントも必見…特にミューw
・データ要素、本のサイズ、カラーページ多(+コナスタ特典e-PASS)を考えれば、値段の高さも多少は。
・キャラ萌え要素の無い人にとっては高い買い物になるかも… (´・ω・`)